| 事業所名 | 網走北交ハイヤー 株式会社 |
|---|---|
| Web | abashirihokkou.crayonsite.net |
| 代表者名 | 高井 義博 |
| 事業所住所 | 網走市新町1丁目9-18 |
| 事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
| 業種 | 運輸業 |
| 設立 | 昭和16年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 年商 | 25,000万円 |
| 従業員数 | 75名 |
| 企業PR | 道内一番の歴史を持つハイヤー・タクシー会社で「北交ハイヤー」の愛称で親しまれ、親切・安全・迅速をモットーとしています。 |
| 募集職種 | タクシー乗務員 |
|---|---|
| 仕事の内容 | 市内中心部を核としたタクシー業務に従事します。 |
| 就業場所 | 網走市新町1丁目9-18 |
| 雇用形態 | 正規 |
| 必要資格・技能 | 普通自動車第2種免許(第1種免許3年経験の方、養成制度あり) |
| 必要な学歴 | 無し |
| 勤務時間 | 7:00 - 16:30、8:00 - 17:30、17:00 - 26:30 |
| 休憩時間 | 180分 |
| シフト制 | 有り |
| 休日 | 年67日 |
| 基本給 | 月額 144,733円 |
| 年収 | 約 3,000,000円 |
| 通勤手当 | 無し |
| 諸手当 | 冬季燃料手当 |
| 給与形態 | 月給 |
| 賞与 | 無し |
| 住宅手当 | 無し |
| 昇給 | 無し |
| 特記事項 | 賃金は基本賃金と業績賃金の合計となります。賞与は業績に応じて支給されます。 |
| 試用期間の有無 | 有り 3ヶ月 |
| 福利厚生 | 社会保険、雇用保険各種 |
| 定年制 | 63歳(継続雇用制度あり) |
| 退職金制度 | 無し |
| 採用試験 内容 | 面接・運転実技 |
| 採用試験 担当部署 | 営業 佐藤 |
| 採用試験 実施場所 | 当会社内にて |
| 採用試験 移動費補助 | 無し |
| 採用連絡先 | 0152-43-2224 |
| 採用実績校 | - |
| コメント | 63歳を超える方については、試用期間終了後、嘱託での採用となります。二種免許取得費用全額負担。又、取得期間中の生活支援金支給。支度金制度もあります。詳細は面接にて。勤務時間等も相談に応じます。 |